手のツボについて

前回に続きツボシリーズです!


手のひらにもツボがあると皆さん知ってましたか?

足裏同様ツボがたくさんあります!

手は”第二の頭脳”と言われていて脳と密接な関係にあります。

手の平や甲にある身体の各臓器組織に影響を与えるツボを刺激する事で脳の疲労を改善したり、

身体のバランスを整える効果が期待できます。


特に覚えておきたい、万能のツボがあります!

手の甲の、親指と人差し指の骨が合わさった部分のV字のくぼみが合谷(ごうこく)と言うツボです。

頭痛・肩こり・目の疲れ・胃腸の調整・便秘・喉の痛み・女性ホルモンの乱れ・肌荒れ・冷え性・生理痛など色々な不調に対応してくれます!

とりあえず、疲れたと思ったら手のひら特に合谷を押してみて下さい!

Relaxation Calm

リラクゼーションサロン 【Calmカーム】 慌ただしい日常から癒しの空間へ ちょっと贅沢なひと時を 心も身体もほぐします。

0コメント

  • 1000 / 1000